ぼーけん研究所

静岡大学生の初心者ブログです。

ライギョってどんな魚?飼育方法は?

 

どうもこんにちは管理人のぼーけんです。

皆さんはライギョってご存じですか?外来種の一種なのですがブラックバスブルーギルと比較するとあまりなじみがないですよね。飼育していたことがあるのでそのことにも触れながらまとめました。

 

  

ライギョってどんな魚?

 

f:id:kbo-kenblog:20190905035855j:plain

こんな見た目の魚です。スズキ目タイワンドジョウ亜目に分類される淡水魚の総称です。全国的にはカムルチーを指します。非常に獰猛で大型になる肉食魚です。

フィッシングスポーツとして人気の種であり、ナマズ釣りで釣れるということもあります。

 

スネークヘッドとは違うの?

一緒です。ライギョは日本での呼称です。

細長い体とヘビのような頭部から英名でスネークヘッド(Snakehead)とよばれています。観賞魚の愛好家はこちらで呼ぶことが多いです。

 

日本にいる3種

 

カムルチー(Channa  argus)

 

最大1メートルほどになる。中国から朝鮮半島アムール川流域までのロシア沿海地方に分布する。日本には1923~24に持ち込まれ、奈良県に持ち込まれて以後全国に広がった。

タイワンドジョウ (Channa  maculata)

 

全長は20~60センチ程度。カムルチーよりは小型で体の斑点も細かい。

中国南部、ベトナム、フィリピンなどが原産地で日本には1906年に台湾から大阪府に移入された。現在では沖縄県香川県兵庫県和歌山県に留まっている。

 

 

 

・コウタイ (Channa asiatica)

 


全長30センチ程度の小型種で、腹びれがないこと、尾柄に黄褐色の縁取りのある黒色眼状斑が一つあることで他種と区別できる。原産地は台湾、海南島、長江流域以南の中国である。日本へは台湾島から沖縄県石垣島、さらに大阪府に移入された。

 

 

 

湖沼にも生息するが、河川の流れのある区間を好み、原産地では山間部の流れに多い。

 

魚なのに空気呼吸ができるの!?

 

「魚って水の中で鰓呼吸しかできなくて、陸地じゃ死んじゃうんじゃないの?」って思いますよね。

しかし、迷宮器官(ラビリンス器官)という上鰓器官をもつことで呼吸ができます。

近い種類ではキノボリウオも同様の器官をもっています。

この能力のため溶存酸素量が少ない場所での生存が可能で、全国に広がることができた一因だと考えられます。

 

冬眠する?

 

水温が15℃以下では捕食をしなくなり、冬眠状態に入ります。

そのため四季のある日本にも適応できます。

 

なぜ雷魚と呼ばれているの?由来

 

まず始めに、雷魚という名前の由来は諸説あり、真実はわかりません。

1.天候が悪い時に盛んになる

カムルチーの大好物であるカエルなどが雨天時に活発になることや、川の流れが速いと餌となる生き物が流入してくることが考えられます。

2.雷が鳴っても獲物を離さない獰猛な性格をしている

食欲旺盛なため雷のなかでも離さなそう

3.捕食した時の音からカミナリを連想するから

大型肉食魚の捕食音は大きく、水面近くにいるカエルなどを食べると空気を含むので「バッコオン!!!!!!!!!!!!!!」とカミナリみたいな音がなります。

水鳥を襲うこともあります。

 

たべれるの!?

 

もともと食用で持ち込まれたため食べれます。淡泊な白身で、分布地域各地で揚げ物や鍋などにされています。養殖も行われている。しかし、有棘顎口虫という寄生虫がいるので必ず加熱しましょう。

 

規制は?

 

2019年9月現在は規制はされていません。いまこそ飼育するチャンスです。

2018年4月には外来種のガーが規制されました。人気熱帯魚であるスネークヘッドもいずれ規制対象になってしまうかもしれません。

ぼくは、自分でカムルチーを採集して飼育しましたが、ペットショップでは1000円程度で売ってたりするので責任をもってかわいがりましょう。

 

tomikenblog.hatenablog.com

 

 

飼育方法

 

寿命10年ほどで大きくなるので、小さいうちは45センチ、60センチ水槽で大丈夫ですが、後々は120センチ以上の水槽を用意しましょう。

ヒーターをいれて水温を25~28℃くらいに保ってあげよう。水温が低いと餌の食いつきや体調が悪くなります。餌は、キンギョや川魚、ドジョウ、カエルです。人工餌(カーニバル、クリル)、冷凍餌(キビナゴ、ニシン)だと管理がしやすいです。